札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

青空ラテアート教室|11月23日(土)稲毛海浜公園で大人向け本格ラテアート体験!

気になる人にシェアしてみよう!

青空ラテアート教室

ラテアートファンやコーヒー好きな大人のための「青空ラテアート教室」が、稲毛海浜公園内の芝生広場にて開催されます。カフェ業界での豊富な経験を持つ「小川 正弘」氏を講師に迎え、屋外で楽しく本格的なラテアートを学べるイベントです。初心者から経験者まで気軽に参加でき、秋の公園でリラックスした時間を過ごせます。さらに、キッチンカー「tsukuyomi coffee organic」では新鮮なオーガニックコーヒーも提供されます。

日程

2024年11月23日(土)青空ラテアート教室

時間

1部:10:30~12:00、2部:13:00~14:30

会場

SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園内 芝生広場)
〒261-0003 千葉県千葉市美浜区高浜7丁目-2
受付場所:稲毛海浜公園内 芝生広場「tsukuyomi coffee organic」キッチンカー

入場料

おひとり様 4,400円
※小学生以下のお子さまは無料

主催者

(株)ワールドパーク / SUNSET BEACH CLUB

公式リンク

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=WBdSnXhLCEqn6Myixph4_gWnFmpMgxBBuod8USRF0Z1UMUdPS0lNRThZQU9HTlJFQk1aSk43VjJSVi4u&route=shorturl

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=WBdSnXhLCEqn6Myixph4_gWnFmpMgxBBuod8USRF0Z1UMUdPS0lNRThZQU9HTlJFQk1aSk43VjJSVi4u&route=shorturl
気になる人にシェアしてみよう!

GO!GO!ボランティア2024 Vol.20|11月16日(土)いなげの浜ビーチクリーンで環境も心も清らかに!

気になる人にシェアしてみよう!

GO!GO!ボランティア2024
Vol.20

いなげの浜で開催される「GO!GO!ボランティア2024 Vol.20」では、ビーチクリーン活動を通じて環境と心の両方を美しくすることを目指します。砂浜に埋もれたマイクロプラスチックごみの回収にも取り組み、さらに海洋ごみを使ったアート制作も行います。どなたでも気軽に参加できる無料イベントで、地域や環境への貢献が実感できる一日です。ボランティア活動に参加証明書の発行も可能です。

日程

2024年11月16日(土)GO!GO!ボランティア2024 Vol.20

時間

9:30~11:00

会場

稲毛海浜公園(いなげの浜)
アクセス:JR「稲毛駅」よりバスで約15分、「稲毛海浜公園入口」下車徒歩5分
集合場所:稲毛記念館前(9:20集合)

入場料

無料

主催者

千葉愛の教会、プロデザインスタジオ

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️

https://sunsetbeachpark.jp/event/detail/183
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

備考および諸注意

・稲毛海浜公園の【第2駐車場】をご利用ください。可能な限り公共交通機関のご利用をお願いします。
・雨天中止。
・ごみ袋や清掃用具は主催者が用意します。
・持物は最小限にし、動きやすい服装、軍手をご持参ください。
・当日はスタッフにより写真・映像の撮影を行う場合があります。撮影内容は教会HPやSNS等に掲載される可能性があるため、問題がある場合は事前にお知らせください。
・ボランティア活動参加証明書の発行可能(申込時にお知らせください)
・社協のボランティア行事保険に加入(保険料は主催者負担)

気になる人にシェアしてみよう!

親子で楽しむ「京成バスお客様感謝フェスティバル2024」|11月9日(土)幕張メッセで開催!

気になる人にシェアしてみよう!

京成バスお客様感謝
フェスティバル2024

2024年11月9日(土)、幕張メッセ国際展示場8番ホールにて「京成バスお客様感謝フェスティバル2024」が開催されます。京成グループの特徴的なバス展示や、天井がプラネタリウム仕様の夜行高速バス「K★スター・ライナー」試乗会、連節バスでの洗車機体験、沿線学校のステージイベントなど、親子で楽しめる催しが盛りだくさんです。また、交通安全クイズやミニゲーム、京成グッズ販売もあり、入場無料でお楽しみいただけます。

日程

2024年11月9日(土) 京成バスお客様感謝フェスティバル2024

時間

10:00~15:00

会場

幕張メッセ国際展示場8番ホール
住所:千葉市美浜区中瀬2-1
アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」南口から徒歩約10分、または京成バス「ZOZOマリンスタジアム」行き「幕張メッセ(東口)」で下車

料金

入場無料

イベント内容

【展示・体験】
小型電気バス、燃料電池バス「東京BRT」など京成グループのバス展示や、K★スター・ライナーの試乗会、連節バスを使った洗車機体験など、バスファン必見の内容です。

【ステージイベント】
沿線の学校や団体による吹奏楽、ダンスなどのパフォーマンスも楽しめます。

【お子様向けコーナー】
交通安全クイズやミニゲーム、ぬり絵、ブックマーク作りなど親子で楽しめるコンテンツが揃っています。

【グルメ・お土産】
茨城グルメや京成パンダどら焼き、京成ストアの軽食販売、オリジナルグッズの販売も行います。

問い合わせ先

京成バス株式会社
詳細は公式サイトをご確認ください。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.keiseibus.co.jp/special/fes_2024.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

冬の幕張を彩る「マクハリイルミ24/25」|11月8日(金)~1月31日(金)新たなイルミネーションオブジェ登場

気になる人にシェアしてみよう!

マクハリイルミ24/25

幕張新都心の冬の風物詩「マクハリイルミ24/25」が、2024年11月8日(金)から2025年1月31日(金)まで開催されます。毎年人気のレインボードームが進化し、さらに今年は北口広場に新たなサークルオブジェ「MAKUHARIレインボーサークル」も登場。幕張の歴史や人々の絆を表現した新たなイルミネーションが、海浜幕張駅前の夜を鮮やかに彩ります。冬の夜に映える色とりどりの光の演出をお楽しみください。

日程

2024年11月8日(金)~2025年1月31日(金) マクハリイルミ24/25

時間

点灯時間:17:00~23:00(予定)

会場

JR海浜幕張駅前 南口広場・北口広場

料金

観覧無料

イベント内容

【レインボードーム】
毎年好評のイルミネーションドームがさらに進化して登場。

【MAKUHARIレインボーサークル】
幕張の歴史や人々の絆をテーマにした新たなサークルオブジェが、北口広場に加わります。

問い合わせ先

幕張新都心イルミネーション実行委員会事務局
Email:info@makuhari-illumi.com

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://makuhari-illumi.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

気になる人にシェアしてみよう!

第13回稲毛サンセットビーチマラソン|11月3日(日) 稲毛海浜公園|東京湾の夕焼けを眺めながら走る秋のマラソン大会

気になる人にシェアしてみよう!

第13回稲毛サンセットビーチマラソン

第13回稲毛サンセットビーチマラソンは、千葉市稲毛海浜公園で開催されるチャリティーイベントです。東京湾の美しい夕焼けが広がる砂浜を舞台にしたこのマラソンは、9時スタートの秋の本格マラソン大会で、「Park de Marche」とのコラボも楽しめます。

日程

2024年11月3日(日)第13回稲毛サンセットビーチマラソン

時間

9時スタート

会場

稲毛海浜公園

入場料

主催

NPO法人日本アウトフィットネス協会、株式会社ワールドパーク

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

日韓友好のマダン(広場)in 千葉|2024年10月27日(日) 千葉市中央公園|伝統芸能と韓国料理で日韓交流を楽しもう

気になる人にシェアしてみよう!

日韓友好のマダン(広場)in 千葉

日韓友好のマダンは、千葉市中央公園で開催される日韓の文化交流イベントです。日本と韓国の伝統芸能や民俗楽器の演奏を通じて、地域の方々と在日韓国人が交流し、韓国料理を楽しむことで、友好親善を深める一日となります。

日程

2024年10月27日(日)日韓友好のマダン in 千葉

時間

11時〜16時頃

会場

千葉市中央公園

入場料

無料

主催

在日韓国民団千葉県本部

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.koreatown-chiba.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ちばZOOフェスタ2024|11月2日(土)~4日(月) 千葉市動物公園|動物をテーマにした文化芸術イベント開催!

気になる人にシェアしてみよう!

ちばZOOフェスタ2024

ちばZOOフェスタ2024は、動物や動物園に関連する文化芸術活動の発表の場であり、千葉市動物公園で年に一度開催されます。動物に関する調査研究の発表やクラフト展示販売、講演会など、多彩な催しが予定されています。秋の文化イベントとして、家族や友人と楽しめます。

日程

2024年11月2日(土)〜11月4日(月)ちばZOOフェスタ2024

時間

9時30分〜16時30分(最終入館16時)

会場

千葉市動物公園中央広場、動物科学館1階レクチャールーム

入場料

大人(高校生以上)800円、中学生以下無料

主催

千葉市動物公園

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.city.chiba.jp/zoo/event/2024festa.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

JFEちばまつり|10月27日(日) 千葉市蘇我スポーツ公園で開催|地域と共に歩む秋の恒例イベント

気になる人にシェアしてみよう!

JFEちばまつり

JFEちばまつりは、地域との共生を目的に始まり、今年で44回目を迎える秋の恒例イベントです。千葉市蘇我スポーツ公園で開催され、80以上の出店やジャズコンサート、子ども向けの広場、工場見学会など多彩な催しが行われ、家族全員で楽しめます。

日程

2024年10月27日(日)JFEちばまつり

時間

9時〜16時(8時30分入場開始予定)

会場

千葉市蘇我スポーツ公園周辺

入場料

主催

JFEスチール株式会社東日本製鉄所

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.jfe-steel.co.jp/works/east/chiba/community/maturi.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

いなげの浜ビーチクリーン『GO!GO!ボランティア』2024|10月19日(土)稲毛海浜公園で環境美化活動をしよう!

気になる人にシェアしてみよう!

GO!GO!ボランティア2024

いなげの浜で開催される「GO!GO!ボランティア2024」は、地域と連携して行われるビーチクリーン活動です。参加者は砂浜のゴミやマイクロプラスチックを拾い、環境保護に貢献しながら心もリフレッシュできます。

日程

2024年10月19日(土)GO!GO!ボランティア2024

時間

9:30〜11:00

会場

稲毛海浜公園

入場料

無料

主催

千葉愛の教会、PRO DESIGN STUDIO

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://sunsetbeachpark.jp/event/detail/182

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

STARLIGHT CAMPZ 2024 -BAYSIDE PARKCAMP WITH HALLOWEEN NIGHT-|10月26日〜27日、稲毛海浜公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

STARLIGHT CAMPZ 2024
-BAYSIDE PARKCAMP
WITH HALLOWEEN NIGHT-

千葉市稲毛海浜公園で開催される次世代型キャンプイベント。ハロウィン装飾やライトアップを楽しみつつ、キャンプファイヤーやグルメフェス、ダンスフェスなど多彩なコンテンツが目白押し。非日常的な体験を提供するイベントです。

日程

2024年10月26日(土)〜10月27日(日)STARLIGHT CAMPZ 2024

時間

(土)9時〜21時
(日)6時〜16時

会場

稲毛海浜公園

チケット

有料(キャンプエリア別)

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ywumnbwit31.html

主催

STARLIGHT CAMPZ実行委員会

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 👇 👇

Screenshot of starlight-campz.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!