千葉国際芸術祭2025
都会と田舎の間に息づくまち・千葉市を舞台に、国内外から集うアーティストたちが地域と共創する参加型アートフェスティバル「千葉国際芸術祭2025」が開催されます。テーマは「ちから、ひらく。」。まちの風景や建物が作品の舞台となり、訪れる人々が制作や対話に関わることで新しい発見と出会いが生まれます。アップサイクルアート、公共空間でのインスタレーション、音楽や体験型ワークショップなど、誰もが自由に参加できるプロジェクトが千葉市内各所で展開されます。芸術が日常を照らし、街と人の未来をつなぐアートの祭典です。
日程
2025年9月19日(金)〜11月24日(月・振休)
千葉国際芸術祭2025
時間
10時〜18時(会場により異なる)
定休日:毎週水曜日
会場
千葉市内各所(千葉駅周辺・市場町・亥鼻・市役所周辺・西千葉・千葉公園・海浜エリア)
アクセス:JR千葉駅・千葉都市モノレール各駅から徒歩圏の展示エリア多数。主要会場には案内マップを設置予定。
入場料
無料(一部有料施設を除く)
主催者
千葉国際芸術祭実行委員会
(千葉市、千葉商工会議所、千葉市文化連盟、千葉市美術館、千葉テレビ放送株式会社、千葉大学ほか)
関連リンク
👇️関連リンクはこちら👇️
https://artstriennale.city.chiba.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
