札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京コミコン2025|12月5日(金)〜12月7日(日)幕張メッセで開催!映画・アメコミ・コスプレの祭典🎬

東京コミコン2025

世界最大級のポップカルチャーイベント「東京コミコン2025」が、今年も幕張メッセで開催されます。映画・アメコミ・アニメ・ゲーム・テクノロジーが融合したエンターテインメントの祭典で、国内外の人気俳優との撮影会やサイン会、映画関連プロップの展示、限定グッズ販売など、ここでしか体験できないコンテンツが満載。ステージイベントやコスプレコンテスト、アーティストアレイでは漫画家・イラストレーターによる作品展示も行われ、ファン同士の交流も盛り上がります。スタン・リーとスティーブ・ウォズニアックの理念を受け継ぐ、日本発のコミコンに注目です。

日程

2025年12月5日(金)〜12月7日(日)
東京コミコン2025

時間

12月5日(金)11時〜19時、12月6日(土)10時〜19時、12月7日(日)10時〜18時

会場

幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)1〜6ホール

JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分。東京駅からもアクセスしやすい大型国際展示場です。

入場料

3DAY PASS(3日間通し券):9,900円(税込)

当日券 一般:5,500円/U-18:1,000円/U-15:500円

前売券 一般:5,900円/U-18:1,000円/U-15:500円

主催者

株式会社東京コミックコンベンション/東京コミックコンベンション実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://tokyocomiccon.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

稲毛海浜公園 秋まつり2025|11月23日(日)〜11月24日(祝月)開催!マルシェ・キッチンカー・ピザ焼き体験も🍁

稲毛海浜公園 秋まつり2025

千葉市の人気スポット・稲毛海浜公園で「秋まつり2025」が開催されます。秋の風を感じながら、マルシェやキッチンカー、シャボン玉体験、ピザ焼き体験など、子どもから大人、わんちゃんまで楽しめる企画が盛りだくさん。約30店舗のマルシェが並び、秋の味覚やクラフト雑貨が揃います。さらに、コープデリによるデザート無料試食会や、焼き芋・串焼き・マシュマロ焼きなど、秋の味覚を満喫できる体験も登場。秋の休日を自然の中でのんびり楽しめる、家族連れにぴったりのイベントです。

日程

2025年11月23日(日)〜11月24日(月・祝)
稲毛海浜公園 秋まつり2025

時間

10時〜16時

会場

稲毛海浜公園 芝生広場(千葉県千葉市美浜区高浜7-2)

【アクセス】JR京葉線「稲毛海岸駅」よりバスで約10分、「高浜車庫」下車徒歩すぐ。

【駐車場】第1・第2駐車場 各500台(3時間まで400円、以降30分ごと100円/1日最大1000円)

入場料

無料

主催者

株式会社ワールドパーク

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/dog_park_inage/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ちばZOOフェスタ2025|11月1日(土)〜11月3日(月・祝)千葉市動物公園で開催!動物とアートの文化祭🦁

ちばZOOフェスタ2025

動物や動物園にまつわる文化・芸術活動をテーマにした年に一度の動物文化祭「ちばZOOフェスタ2025」が、千葉市動物公園で開催されます。クラフト作品や写真展示、アート販売のほか、音楽・ダンスなどのステージパフォーマンスも実施。さらに、国立環境研究所の五箇公一先生による講演会や、浪曲師・東家一太郎さんによる「レッサーパンダ風太」や「オオカミ王ロボ」を題材にした浪曲公演など、多彩な企画が盛りだくさんです。動物たちと人が共に学び、楽しむ、アートと文化が融合した3日間をお楽しみください。

日程

2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
ちばZOOフェスタ2025

時間

9時30分〜16時30分(入園は16時まで)

会場

千葉市動物公園(千葉県千葉市若葉区源町280)

【電車】千葉都市モノレール「動物公園駅」下車すぐ(徒歩約1分)

【車】京葉道路「穴川IC」より約3km、「穴川東IC」より約2km、「千葉北IC」より約7km

入場料

大人(高校生以上)800円/中学生以下無料

主催者

ちばZOOフェスタ実行委員会(千葉市動物公園内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.city.chiba.jp/zoo/event/2025festa.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ドラゴンボール ゲンキダマツリ|2026年1月25日(日)幕張メッセで開催!ドラゴンボール40周年のクライマックスイベント!

ドラゴンボール ゲンキダマツリ

「ドラゴンボール」40周年のクライマックスを飾るビッグイベントが幕張メッセで開催!漫画・アニメ・ゲーム・フィギュアなど、あらゆるドラゴンボールコンテンツが集結。孫悟空役の野沢雅子さんによるスペシャルトーク、影山ヒロノブさんのライブ、さらに最新ゲーム「ドラゴンボール Sparking! ZERO」などの試遊や新作情報の発表も予定。会場限定グッズの販売や先行販売商品もあり、まさに“ドラゴンボール愛”を全身で感じられる1日です。

日程

2026年1月25日(日)
ドラゴンボール ゲンキダマツリ

時間

9時〜18時30分(最終入場17時)

会場

幕張メッセ 国際展示場 展示ホール9〜11

千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1

JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分。

※入場は事前応募制です。当選者のみ参加可能。

入場料

入場無料(事前応募制)

主催者

バンダイナムコエンターテインメント、東映アニメーション、集英社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://db-genkidamatsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

GIGA GIGA SONIC 2025|10月18日(土)幕張メッセで開催!君と僕とのギガ推し祭🏮

GIGA GIGA SONIC 2025

「推ししか勝たん!君と僕とのギガ推し祭🏮」をテーマに、アイドルカルチャーと音楽を融合させた大型フェス「GIGA GIGA SONIC 2025」が幕張メッセで開催されます。日本の“推し活文化”を世界に発信することを目的とした本イベントでは、SKE48、22/7、私立恵比寿中学など人気アイドルグループが多数出演。熱気あふれるライブパフォーマンスとファンの声援が響き渡る、まさに“推し活の祭典”です。音楽とカルチャーが交差する空間で、あなたの推しとの特別な時間を楽しんでください。

日程

2025年10月18日(土)
GIGA GIGA SONIC 2025

時間

10時45分〜21時

会場

幕張メッセ 国際展示場ホール7〜8

住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分。

入場料

VVIPチケット:25,000円(特典付き)

前売一般チケット:4,500円

当日一般チケット:5,000円

学生・女性割チケット:4,000円

※いずれも1ドリンク代別途

主催者

GIGA GIGA SONIC実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://gigagiga-sonic.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CEATEC 2025|10月14日(火)〜10月17日(金)幕張メッセで開催!未来を創るデジタルイノベーション総合展

CEATEC 2025

アジア最大級のデジタルイノベーション総合展「CEATEC 2025」が幕張メッセで開催されます。産業界・学術界・行政が一堂に会し、次世代テクノロジーによる社会課題の解決と経済成長の両立を目指す注目イベントです。AI、IoT、ロボティクス、モビリティなど最先端技術の展示やカンファレンスが多数開催され、未来の社会を“共創”する出会いとアイデアが生まれます。国内外の企業やスタートアップが一堂に集まり、ビジネスパートナーシップや技術交流の場としても注目されています。

日程

2025年10月14日(火)〜10月17日(金)
CEATEC 2025

時間

10時〜17時

会場

幕張メッセ(国際展示場 展示ホール1〜6、国際会議場 コンベンションホールほか)

住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分。

入場料

無料(事前登録制)

主催者

一般社団法人電子情報技術産業協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.ceatec.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

千葉国際芸術祭2025|9月19日(金)〜11月24日(月・振休)千葉市全域で開催!まちと人をつなぐ参加型アートの祭典

千葉国際芸術祭2025

都会と田舎の間に息づくまち・千葉市を舞台に、国内外から集うアーティストたちが地域と共創する参加型アートフェスティバル「千葉国際芸術祭2025」が開催されます。テーマは「ちから、ひらく。」。まちの風景や建物が作品の舞台となり、訪れる人々が制作や対話に関わることで新しい発見と出会いが生まれます。アップサイクルアート、公共空間でのインスタレーション、音楽や体験型ワークショップなど、誰もが自由に参加できるプロジェクトが千葉市内各所で展開されます。芸術が日常を照らし、街と人の未来をつなぐアートの祭典です。

日程

2025年9月19日(金)〜11月24日(月・振休)
千葉国際芸術祭2025

時間

10時〜18時(会場により異なる)
定休日:毎週水曜日

会場

千葉市内各所(千葉駅周辺・市場町・亥鼻・市役所周辺・西千葉・千葉公園・海浜エリア)

アクセス:JR千葉駅・千葉都市モノレール各駅から徒歩圏の展示エリア多数。主要会場には案内マップを設置予定。

入場料

無料(一部有料施設を除く)

主催者

千葉国際芸術祭実行委員会

(千葉市、千葉商工会議所、千葉市文化連盟、千葉市美術館、千葉テレビ放送株式会社、千葉大学ほか)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://artstriennale.city.chiba.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

千葉みなとハロウィンマーケット2025|10月25日(土)さんばしひろばで開催!仮装&グルメ&ライブで楽しむ秋の一日🎃

千葉みなとハロウィンマーケット2025

千葉みなとの「さんばしひろば」で開催される秋のハロウィンイベント。地元グルメやキッチンカー、学生によるワークショップ、音楽ライブなど盛りだくさんのコンテンツが楽しめます。仮装して訪れれば「トリックオアトリート!」でお菓子がもらえる店舗も。ワンちゃん用のフォトスポットや、落花生ペイント・かぼちゃのくり抜き体験など、子どもも大人も楽しめるハロウィンマーケットです。

日程

2025年10月25日(土)
千葉みなとハロウィンマーケット2025

時間

11時〜17時(荒天中止)

会場

さんばしひろば(千葉市中央区中央港1・千葉みなとケーズハーバー前)

JR京葉線「千葉みなと駅」から徒歩約5分。

周辺に有料駐車場あり。

さんばしひろば

入場料

入場無料

主催者

公益社団法人 千葉市観光協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.chibacity-ta.or.jp/notice/chibaminato-halloween2025

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

HALLOWEEN FESTA INAGE|10月25日(土)〜10月26日(日)稲毛海浜公園で開催!仮装パレード&マルシェで楽しむハロウィン🎃

HALLOWEEN FESTA INAGE

稲毛海浜公園芝生広場で開催されるハロウィンイベント。仮装パレードやフォトスポット、マルシェ、キッチンカーなどが集まり、大人も子どももワンちゃんも一緒に楽しめる秋の恒例フェスタです。ハロウィン限定の撮影スポットで写真を撮ったり、地元の人気店が並ぶマルシェでお買い物したりと、一日中ハロウィン気分を満喫できます。

日程

2025年10月25日(土)〜10月26日(日)
HALLOWEEN FESTA INAGE

時間

10時〜16時

会場

稲毛海浜公園 芝生広場(千葉市美浜区高浜7-2)

JR稲毛駅からバスで「稲毛海浜公園プール入口」下車徒歩すぐ。

駐車場は第1・第2駐車場があり、3時間まで400円、以降30分ごとに100円(1日最大1000円)。

入場料

入場無料

主催者

株式会社ワールドパーク

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/dog_park_inage/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

WORLD CLEANUP DAY 2025 in 稲毛海浜公園|9月20日(土)日韓同時開催の清掃ボランティアイベント!

WORLD CLEANUP DAY 2025 in 稲毛海浜公園

世界規模で行われる清掃ボランティアイベント「WORLD CLEANUP DAY」が、稲毛海浜公園を会場に開催されます。今年は日韓国交正常化60周年を記念し、日本と韓国で同時開催。稲毛のビーチでは、市民や団体が集まり、ゴミ拾いを通じて環境保護と国際交流を実感できる特別な一日となります。誰でも気軽に参加できる市民参加型の取り組みで、持続可能な未来を共に考えるきっかけにもなります。

日程

2025年9月20日(土)
WORLD CLEANUP DAY 2025 in 稲毛海浜公園

時間

9時30分〜11時

会場

稲毛海浜公園(千葉県千葉市美浜区高浜7-2)

集合場所は「ビーチセンター」。JR稲毛駅からバスでアクセス可能。

入場料

無料

主催者

共催:千葉愛の教会、PRO DESIGN STUDIO

後援:穴川商栄会、一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県

協力:特定非営利活動法人環境パートナーシップちば

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://chiba-love.church/information/12231/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。